ホーム > 新規格商品 > フルハーネス2丁掛け 新規格
価格: 26,980円(消費税込:29,678円)
価格: 36,770円(消費税込:40,447円)
価格: 27,580円(消費税込:30,338円)
価格: 19,070円(消費税込:20,977円)
価格: 20,000円(消費税込:22,000円)
価格: 22,554円(消費税込:24,809円)
価格: 22,373円(消費税込:24,610円)
価格: 22,990円(消費税込:25,289円)
価格: 26,733円(消費税込:29,406円)
価格: 27,770円(消費税込:30,547円)
価格: 21,879円(消費税込:24,067円)
価格: 20,370円(消費税込:22,407円)
価格: 23,100円(消費税込:25,410円)
価格: 21,300円(消費税込:23,430円)
価格: 23,854円(消費税込:26,239円)
価格: 26,214円(消費税込:28,835円)
価格: 20,000円(消費税込:22,000円)
価格: 33,166円(消費税込:36,483円)
価格: 28,449円(消費税込:31,294円)
価格: 27,635円(消費税込:30,399円)
価格: 29,282円(消費税込:32,210円)
価格: 25,035円(消費税込:27,539円)
価格: 30,456円(消費税込:33,502円)
価格: 21,236円(消費税込:23,360円)
|
そもそも二丁掛けとは何かを説明します!
ランヤードが二本ついている商品の事を言います。一本の商品もあります。
「ダブルランヤード、シングルランヤード」や「一丁掛け、二丁掛け」と表現することも多いです。一体型の二丁掛けをお求めの時の選択肢としてはまずランヤードのロープ部分の種類で決めてください。「縄のタイプ」「伸び縮みするタイプ」「リールタイプ」がございます。
二丁掛けは法的に必須?
法的には一本で構いません。なぜ二本必要なのかというと、ランヤードを掛け替える時の無胴網状態を絶対に無くすためです。体勢を変える、場所を移動するなど、ランヤードのフックを外す場合、必ず一方のフックを掛け止めする事により常時接続を実現し墜落事故の発生を未然に防止できるため、2丁掛けを推奨されることが多いです。
二丁掛けを選ぶポイント
二丁掛けを購入する際には一体型を購入するか単体で購入するかもポイントになってきます。一体型のメリットはまずは低価格という事。あまり難しく考えなくてもこれさえあれば現場に入れるというところもあります。単体購入はお好みの組み合わせができるので玄人に多い購入方法です。二丁掛け一体型か一丁掛け一体型かの購入に迷っている方は、まずは一丁掛けを購入しておいてはいかがでしょうか?
例えば一丁掛け一体型の伸縮ランヤードが付いている商品を購入し、後からリール式のランヤードを付けるといった使い方も可能です。必要最低限の仕様なので価格も安く抑えられます。
二丁掛けフルハーネス型安全帯一覧