• ホーム
  • ブログ
  • フルハーネスを中古で安く済ませようとしている人、今すぐ見て!

フルハーネスを中古で安く済ませようとしている人、今すぐ見て!

2021年9月10日

フルハーネスが義務化されたけど、結構高いし中古で安く済ませよう」とメルカリやヤフオクなどを見ようとしているそこのあなた。

中古フルハーネスの購入はこの記事を読んでからにしてください。

この記事では中古フルハーネスの危険性や、どうしても買いたいときの条件を紹介します。

動画で知りたい方は↓から

 

中古のフルハーネスは基本的におすすめしない

中古のフルハーネスは基本的におすすめしません。

「何をどう節約しても、新品との差額を捻出できない」という場合のみにしましょう。

というのも、中古のフルハーネスでは墜落などが起こった時、身を守れない可能性があるからです。

中古のフルハーネスは墜落時に壊れる可能性がある

中古のフルハーネスは墜落時に壊れる可能性があります。

中古品はフルハーネスでなくとも、以前の持ち主がどのように使用していたか厳密にはわからない場合がほとんど。

そのためフリマサイトやオークションサイトでは見た目の綺麗さなどでランク付けされることが多いです。

ただフルハーネスに関しては見た目の綺麗さだけで選んではいけません

フックやD環に目には見えない変形があるかもしれないからです。

フルハーネスはその仕組み上、墜落の際はショックアブソーバーの展開だけでなく、本体の変形でも衝撃を吸収します。

※ショックアブソーバーの仕組みを知らない方はまずこちらの動画を参照ください。

 

そのためどれだけ見た目が綺麗でも以前の持ち主が何らかの形で一度でも衝撃を与えていると変形が起こるので、次墜落した時にフックが破壊してしまう可能性もあります

中古のフルハーネスは使用期限が近い、切れている可能性がある

中古のフルハーネスは使用期限が近い、もしくは切れている可能性があり、安全ではありません。

そもそもフルハーネスには期限があります。

フルハーネスの使用期限は分解できるタイプではハーネス本体部分が3年ランヤード部分が2年が目安です(メーカーにもよる)。
一体型なら短い方に合わせるので2年ですね。

使用期限が切れたフルハーネスは、当然ながら墜落時の安全性が保障されません。

数千円をケチった結果命を落としてしまうなんて、残念すぎますよね。

命を落とさないとしても落下時の相当の苦痛や、その後のリハビリや入退院にかかるお金の問題など、落下してしまうと数千円どころでは取り返しのつかない惨事になります。

 

つまり墜落の悲劇を避けるための保険料として、フルハーネスは本当に自分の身を守れるものを購入する必要があるのです。

どうしても激安の中古フルハーネス(安全帯)を買いたい人が重視すべき項目

上記を読んでも、それでも「どうしても中古が欲しい」という方が重視するべきポイントは次の3つです。

  1. 1. 使用年月日が明記されており、長い
  2. 2. 過去に衝撃を受けていない
  3. 3. 保管中に紫外線や小動物によるダメージがない

 

まず使用年月日はネームタグに記載されているものを選びましょう。

また過去に小さな衝撃でも受けていないことが重要。本当に信頼できる人から買いましょう。

 

さらに保管中に紫外線や小動物によるダメージがないことも絶対条件。

ハーネスにはゴムなどの樹脂素材が使われており、紫外線でボロボロになることもあります。またネズミにかじられたランヤードでは墜落時身を守れるわけがありません。

正直これだけの条件を満たし、安全性を保障してくれる中古は探す方が難しいでしょう。

素直に新品のフルハーネスを買いましょう。

新品でも激安で買えるフルハーネスの紹介

新品でも案外安くフルハーネスは手に入ります。

ここではハーネスプロで手に入る安いフルハーネスを3セット紹介します。

フルハーネスを買うなら最安値だと思って、ここから選びましょう。

TH-510-NV93SV-OT-BL4-M-R23-BX

TH-510-NV93SV-OT-BL4-M-R23-BXは税込13,109円で購入可能なフルハーネスです。

TH-510-NV93SV-OT-BL4-M-R23ライトハーネスシリーズの特徴は、ハーネス本体の軽量さ。

ハーネス部分は820gでランヤードも伸縮式のノビロンなので、全体的にかなり軽量です。

またベルト構成も最小限なので、あまり縛られている感のない自由な付け心地が人気の秘訣です。

伸縮式のランヤードなので、安価ながら使い勝手も良好でバランスのいい製品でしょう。

 

TH-510-NV93SV-OT-BL4-M-R23-BXの商品スペック

価格

 

13,109円(税抜)

 

耐総重量

 

~100kg

 

商品重量

 

 約1,540g

 

ランヤードタイプ

 

伸縮自在ストラップ:
幅32mm×
長さ(収縮時1,100~1,200mm、伸長時1,550mm)
フック:
FS-93SV(軽量・SV回転)、ショックアブソーバ、フックハンガー付
腿ベルト形状

 

V型

 

腿バックル形状

 

ワンタッチバックル

 

胴ベルト長/幅

 

 

胴ベルトバックル

 

 

備考

 

■胴ベルトはついていません
■背中のランヤードは取外しできません

 

TH-508-GB99-OT-BKR-M-R26-BX

TH-508-GB99-OT-BKR-M-R26シリーズは税込15,492円と比較的安価ながら、藤井電工のフラグシップハーネスであるREVO(レヴォ)ハーネス採用のフルハーネスです。

REVOハーネスは腰部の交差が可動式で動きやすい、骨盤周りにベルトがあるので墜落時も姿勢が比較的安定しやすいなどのメリットがあります。

ただランヤードが伸縮しないロープ式なので、作業中ロープがだらっと垂れ下がってしまうことには注意しましょう。

 

TH-508-GB99-OT-BKR-M-R26-BXの商品スペック

価格

 

15,492円(税抜)

 

耐総重量

 

~100kg

 

商品重量

 

約1,720g

 

ランヤードタイプ

 

Gブレードロープ:
直径11mm×長さ1,600mm
フック:
FS-99、ショックアブソーバ、ランヤードホルダー付
腿ベルト形状

 

V型

 

腿バックル形状

 

ワンタッチバックル

 

胴ベルト長/幅

 

50mm幅ベルト着脱可能

 

胴ベルトバックル

 

 

備考

 

■背中のランヤードは取外しできません

 

 

3PHNW(BL) +THL-NV-93SV-21KS-BK-R23-BP

上記ふたつはランヤードとハーネスがセットの商品でした。

ただセット品ではなく、ランヤードとハーネスが別々に買う方法もあります。

セット品の方が単価は安いのですが、6年ほど使うことで別々に買う方が安くなるケースもあるので、なるべく安く買いたいと思っている方はぜひ覚えておきましょう。

 

今回紹介するのはポリマーギヤさんの3PHNW(BL) +THL-NV-93SV-21KS-BK-R23-BPを別々に買うケース。

税込12,799円+7,283円の合計20,082円と高価ですが、フルハーネスを使っていく中で、ハーネス本体だけやランヤード単体だけを自分の好みに変更できるなどのメリットがあります。

 

ちなみに3PHNWは、今回紹介する中で唯一の水平型の腿ベルト。

「V字の腿ベルトって恥ずかしい」という方にはぴったりです。

 

 

3PHNW(BL) +THL-NV-93SV-21KS-BK-R23-BPの商品スペック

価格

 

20,082円(税抜・合計)

 

Mサイズ適応身長

 

160cm~180cm

 

耐総重量

 

~100kg

 

商品重量

 

約1830g(合計)

 

ランヤードタイプ

 

伸縮式

 

ランヤード長さ

 

約1150㎜~1600㎜

 

フックtype

 

軽量SV回転フック
腿ベルト形状

 

水平型

 

腿バックル形状

 

ワンタッチバックル

 

胴ベルト長/幅

 

なし

 

胴ベルトバックル

 

 

備考

 

■50mm幅までの胴ベルト対応。
■胴ベルトはついていません

 

安全で安く使えるフルハーネス(安全帯)を買うならハーネスプロで!

フルハーネスが義務化され、たしかに以前の胴ベルト型の安全帯と比べるとフルハーネス型安全帯は高くなりましたね。

高いものではハーネスとランヤードで5万円近いものもあります。

かっこいいデザインのものもあるので、見た目が綺麗なフルハーネスが格安で買える中古ハーネスはとても魅力的に見えますよね。

 

しかし中古といっても、元々が高いものであれば数万円はします。

また何よりすぐに買い替え時期が来るので結局コスパの面で考えると、とくに賢い買い物でもありません

 

それにかっこいいフルハーネスを使うからかっこいいのではなく、安全性など「絶対に手を抜いてはいけない部分」にしっかり向き合うことがかっこいいのではないでしょうか。

またフルハーネスは仕事道具であり、いわゆる「いい仕事をするための相棒」ともいえる存在です。

適当に格安で済ませようとせず、しっかり比較して選びましょう。

フルハーネスの選び方は「フルハーネスのおすすめメーカー|選び方や新規格対応の製品も紹介」で徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ブログトップへ戻る